株式会社京都調帯 様は、伝動・搬送用ベルト、プーリーなどの専門商社として、様々な取引先より相談された難度の高い製品を手掛けています。
そんな株式会社京都調帯様の常務取締役 湯浅様に当社の感想をお聞きしました。
Q1. 当社と取引きしたきっかけと取引きの年数は?
竝川歯車様とのおつきあいは16年ぐらい前からです。
当時は製造業全体で多少の納期遅延が許されるような状況から納期厳守が当たり前という環境の変化にあり、弊社でも何とか受注時にお約束した納期は守りたいと努力し始めた頃です。
ただそうような社会の流れや弊社の方針に理解してもらえない加工依頼先も沢山ございまして困っていた時に中途採用で弊社に入社してきた営業職の方が前職で竝川歯車様と取引きがあったので、一度お願してみようと訪問して当時抱えていた納期遅延の物件を最短で対応して頂いたのがきっかけです。
Q2. 当社の製品を使ってみていかがですか?
品質、納期管理、価格共に満足しています。
少人数を活かした対応の早さが特に素晴らしいと思います。
従業員の皆様も大変熱意があり、困難な依頼をお願いした時に従業員の方が社長様に「何とかやってみましょう。」と言われたと聞いて大変関心した事があります。
Q3. 当社のおすすめポイントを教えてください。
社長様の判断が早く、加工依頼をお願いする時に必要な数量と納期を伝えると回答が早いです。
無理な依頼で対応出来ない時でも何時までなら出来ると言ってもらえるので、私もすぐに判断出来て助かっています。
後は、特に歯車に関しての知識が豊富で歯車の製作方法などのアドバイスを伺う事も多いです。
Q4. 当社に今後求める要望はありますか?
何よりも今後も長く取引きを続けていきたいと考えていますので、
若い人材を投入してずっと弊社と共に仕事をしていってもらいたいです。
株式会社京都調帯様はこんな会社です。
130年あまりの歴史を有す工業用ベルトメーカー ニッタ株式会社、ゲイツ・ユニッタ・アジア株式会社の2社からなる、ニッタグループの京滋代理店として昭和37年に設立されました。
以来、伝動・搬送用ベルト、プーリーなどの専門商社として発展を続けており、昭和43年には自社工場を建設し、規格外製品の加工・製造に業界でもいち早く取り組まわれた会社様です。
お客様のご要望の多様・迅速化するなか「品質・価格・納期」にご満足いただける製品をご提供し、技術を磨き続けています。
詳しくは、オフィシャルサイトを確認してください。